家系図探訪人

家系図や、養子縁組に興味を持っています。史料としては主に新訂寛政重修諸家譜を用います。Twitter:@rekishi290

柳河藩士十時氏の系図について

 今回は柳河藩士の十時氏の系図についての記事です。

 十時氏は、入倉惟定の子の惟信が所領から十時の姓を名乗ったことに始まる。大友氏重臣の戸次氏の家臣であったが、大友氏の没落後、立花宗茂に仕え、柳河藩士となる。分流は多いが、家老家となった家を2家輩出している。戦国の十時惟次、連貞父子や、碧蹄館の戦いで討死した十時惟道、幕末期の十時惟恭などが有名。

 目次

 十時氏の家系図

十時家の系図。分家が非常に多い。

 各家の継承順

 惟家流・十時與左衛門家

 長門守惟信(入倉四郎左衛門惟定子)─上総介惟家─山城守惟安─右近太夫惟忠=上総介惟直(惟忠弟)─與左衛門惟益=四郎右衛門惟秀(惟益嫡孫)=権平惟房(惟秀弟)─與左衛門惟輝

 惟行流・十時作十郎家

 作十郎惟行(與左衛門惟益子)=作十郎惟方(弥兵衛茂和子)

 惟雅流・十時半次家

 勝右衛門惟雅(上総介惟直子)─半次政次─半左衛門惟精─與次兵衛政幸─半次惟治

 惟昌流・十時久左衛門家

 久左衛門惟昌(上総介惟直子)─久左衛門惟章─久左衛門惟壽━久左衛門惟重=久左衛門惟唯(惟重弟)

 惟貞流・十時伊兵衛家

 十時主馬介惟貞(堀六右衛門盛子、十時上総介惟直娘婿)─堀六右衛門実(実祖父堀盛養子)─十時元恕惟一─伊右衛門惟重

 連秀流・十時太左衛門家

 太左衛門連秀(右近太夫惟忠子)─刑部少輔虎実─太左衛門惟壽━治右衛門惟次─太左衛門惟将━太左衛門惟蔵=太左衛門惟親(立花自楽親長子、婿養子)

 惟相流・十時与五郎家

 与五郎惟相(治右衛門惟次子)─半平惟保

 惟久流・十時平介家

 平介惟久(刑部少輔虎実子)=平介惟武(太左衛門惟壽子、婿養子)─平介惟治

 惟通流・十時摂津家

 孫右衛門惟通(長門守惟信子)─摂津惟次─摂津連貞─伊兵衛惟昌─摂津惟直─惟一─孟雅─惟舒

幕末明治期の十時摂津家。他の重臣家に養子を出している。
 成重流・十時八右衛門家

 八右衛門成重(摂津連貞子)─主計惟利─八右衛門惟安─八右衛門惟延─八右衛門惟令

 基久流・十時市右衛門家

 勘解由基久(長門守惟信子)─伊予基種=但馬惟由(基種弟)─市右衛門惟種=市右衛門惟行(惟種嫡孫)─甚左衛門惟長━市右衛門惟轉

 惟親流・十時四郎兵衛家

 忠左衛門惟親(市右衛門惟種子)─四郎兵衛惟也─四郎兵衛基房

 惟永流・十時七之允家

 七之允惟永(忠左衛門惟親子)─彦蔵惟宣━七之介惟利

 参考文献・参考史料

 筑後国史中巻

dl.ndl.go.jp

 十時氏略系図

artsandculture.google.com

 柳川市編集委員会柳川藩享保八年藩士系図 上・下』

www.city.yanagawa.fukuoka.jp

 

 よろしければ下のボタンを押してみて下さい。