家系図探訪人

家系図や、養子縁組に興味を持っています。史料としては主に新訂寛政重修諸家譜を用います。Twitter:@rekishi290

南部氏(1)南部氏の系図について

今回は、甲斐国南巨摩郡南部を名字の地とし、長きにわたって奥州を治めた南部氏の系図について述べてまいります。次回記事では、南部利視の子で家臣となった三戸氏の系図について書きます。

 

目次

 

南部氏の系図

南部氏の家系図

盛岡藩主家

 信直━利直━重直=重信(重直弟)━行信━信恩=利幹(信恩弟)=利視(信恩子)=利雄(利幹子)=利正(利視子)━利敬=利用(信丞子)=利用(信浄子、先代利用の替え玉)=利済(利雄孫)━利義=利剛(利義弟)━利恭━利祥=利淳(利祥弟)=利英(婿養子、一条実輝子)━利昭=利文(利英孫)

 

 信恩、利幹流で交互に藩主を務めていたのが特徴的です。なお、南部利用が2人いるのは、南部信丞の子の方の利用が急死し、急遽信浄の子を利用と名乗らせ継家したため。南部信丞、信浄の実家の三戸氏については次回記事にて詳しく書きます。

八戸藩主家

 直房━直政=通信(重信子)━広信━信興━信依━信房=信真(信房弟)=信順(島津重豪子)━栄信=麻子(栄信妻)=利克(利剛子、麻子弟)━信克

七戸藩主家

  政信=信弥(牧野英成子)=信伝(利視子)━信喜━信鄰━信誉=信民(信也子)=信方(利剛子)=信孝(鍋島直大子)=信俊(伊賀氏広子)

 

 (注)立藩し大名となったのは信鄰の代。文化5(1808)年に盛岡藩主・利敬が10万石から20万石に高直しされたのと関連して、文政2(1819)に盛岡新田藩として立藩。

旗本・勝信

 勝信=信尹(山内豊明子)=信之(毛利高慶子)=信起(利幹子)=信由(利視子、利正と改め本家継承)

 

参考サイト

www.komonjokan.net

www.city.hachinohe.aomori.jp

次回記事

genealogy-research.hatenablog.com

 

 よろしければ下のボタンを押してみて下さい。